mdmとは移動するスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス端末をリモート(遠隔操作)から一元管理するシステムツールの総称のことを言います。このmdmはモバイルデバイス端末の種類と同じように多種多様のmdmが登場しています。スマートフォンやタブレットの普及に伴い、私達の生活にはたくさんのスマートフォンやタブレットがあふれています。
またandroidやiOSなどマルチデバイスのモバイルデバイス端末が多く、使い方や管理の仕方に多少の違いがあります。mdmではこれらのiOSやandroid、Windowsなどのマルチデバイス端末においても、全てに対応して一括した管理が可能になっています。
マルチデバイスに対応しているmdmであれば、会社で様々なスマートフォンやタブレットを導入した際でも、全てのモバイルデバイス端末を一括して管理することが可能です。
モバイルデバイス端末は便利で業務効率アップにつながるツールである一方、セキュリティ面に関しては不安が残ります。そこでmdmを導入することで効率よく、そして確実にモバイルデバイス端末を管理していくのです。