セキュリティ面で注意したいbyod事例

1月 26th, 2019 Posted by admin

自分がプライベートで使用しているスマートフォンやタブレットなどを業務でも使用することをbyodと言います。このbyodは多くのメリットがあるため、企業の中でも導入事例が増えています。
ただbyodを導入する際にはセキュリティには注意が必要であり、プライベートと業務で使用する場合での区切りを意識する必要があります。
byodのセキュリティ面のリスクはbyodにおいて最大のデメリットと言えます。
業務で使用している時のスマートフォンやタブレットなどモバイルデバイス端末の紛失リスクは会社がパソコンやスマートフォンを支給する場合も同じにはなりますが、プライベートで使用している時に紛失をしても業務上の情報などが外部に流出してしまう危険性があります。
またプライベートでモバイルデバイス端末を使用している時にアクセスしたサイトでウイルス感染してしまう危険性もあるので、セキュリティ対策はしっかりと行う必要があるでしょう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>