スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス端末のセキュリティ対策として欠かせないのがmdmです。
mdmは万が一のモバイルデバイス端末の紛失・盗難発生時に、デバイス端末内に保存されていた機密情報、個人情報、企業データなどの情報漏えいを防ぐことができます。
管理者は管理者向けのWeb画面を操作することで、遠隔操作によって紛失・盗難されたモバイルデバイス端末のロックやデータ削除を実行することができます。
またモバイルデバイスの利用者へアプリケーションを配布した後も、mdmを導入してれば管理者側が設定変更や追加のアプリケーション配布を行うことができます。モバイルデバイス端末やグループ単位でWi-Fi設定やお気に入りのアプリケーションの配布、ダウンロード指示などを遠隔操作によってそれぞれの設定変更、指示を行うことができます。その他、モバイルデバイス端末のウイルス対策を万全にしたい場合にもmdmは欠かせません。mdm管理下のモバイルデバイス端末であれば、スキャンポリシーを適用させ、対策状況を監視したり、脅威探知ログを確認できたりします。